残暑お見舞い申し上げます('-'*)
Category : ビオトープについて

大変ご無沙汰しております。Non*です。
4ヶ月ぶりです。
何という訳ではないのですが、iPhoneのいじり方に四苦八苦していたら
浦島太郎になっておりました。
それでもベランダビオは、狭いながらも成長中。
小さいながらも毎日たくさんのネタを提供してくれたのですが、飼い主のブログ管理が追い付かず。

楊貴妃のチビちゃんファミリーです^^
楊貴妃として大きく育ったのはこの4匹。あとはMIXなのでいろいろ生まれているようです。

ミナミヌマエビは念願の大繁殖に成功!
たった8匹の親エビから、今では無数の稚エビが生まれ続けているようです。
これは生まれたての稚魚の鉢にいるチビッコミナミくん。
稚魚たちが食べ残したエサを掃除してくれるので水が汚れなくて有り難い。
ゾロゾロ生まれたミナミは、あちこちの鉢に放流してあります。
そのせいか今年はプラ舟や鉢があまりコケなくて助かっています(^-^*)

いろいろ手を付けました多肉さんたちですが、一番調子がいいのがこの寄せ植え。
籐のバスケットに麻布を敷いて、普通の培養土を入れた物。
蒸れず・枯れずで調子がいいみたい。

この子は睡蓮の葉がお気に入り。ムシャムシャワシャワシャ食べまくる。
睡蓮の葉はムシってもムシってもすぐにワサワサしてくるし、
イヌがお腹を壊したりする様子もないので放置です。ベランダサラダバー解禁。食べ放題だよー。

スポンサーサイト